こんにちは!京都リノベーション支店の高橋です。
近畿地方も梅雨入りしましたね!今年は例年より20日ほど早いそうです。
個人的には早く明けてほしいと思っております((+_+))
本日は、キッチンの種類についてご紹介いたします。
キッチンはリフォームの中でもご要望が多い箇所です。
キッチンには大きく分けて5つ種類があることをご存じですか??
・壁付けキッチン
・L型キッチン
・Ⅱ型キッチン
・アイランドキッチン
・ペニンシュラキッチン。
ではそれぞれの特徴は・・・?
①壁付けキッチン
正面に壁があるキッチンのことですね。
もっともプラン(配置)しやすく、限られたスペースを有効活用できます。
②L型キッチン
シンクと・コンロが90度で向かいあう形のキッチンです。
コンパクトにできるので、家事動線が短くすみます。
③Ⅱ型キッチン
シンクとコンロが並列になっているキッチンです。
シンク側とコンロ側にそれぞれ調理スペースがあり、調理と配膳が楽になります。
④アイランドキッチン
コミュニケーションがとりやすく、回遊型が特徴です。
最近はとても人気がありますね~
⑤ペニンシュラキッチン
アイランドとは違い、どちらか片方が壁についています。
アイランドは島という意味ですが、ペニンシュラは半島という意味です。
コミュニケーション取りやすく、
アイランドほど幅をとらないのでこちらも人気があり、よく採用される形です。
まずはこの5種類からどのキッチンにするかがポイントになります!
これは使用される方の①家事動線、②現状の間取り、
③お好みのデザインで絞られるとよいかと思います。
特に②の間取りが重要です。
間取りを考える上での注意点とポイントは?
元が壁付けキッチンで同じ場所に壁付けキッチンをつける場合は問題ないのですが、
壁付けキッチンから対面キッチンに変える場合やキッチンを大きく移動させる場合は
間取りが大きく変わってくるので注意が必要です。
「これが良い!」と思っても現状の間取りや配管などの問題で、
残念ながら難しい可能性もありますので、
詳しいことはわたくし達にご相談ください♪
次回はキッチンの収納や設備についてご紹介いたします!
★WEBからご予約★
土屋ホームトピアホームページ
イベント情報https://www.hometopia.jp/event/kyoto_65/
★お電話でご予約★
土屋ホームトピア 京都リノベーション支店
0120-093-033または075-823-7001
◆会わなくても、担当者に会っているようにリフォーム相談できる
無料のWEB対面リフォーム相談をスタートしました。↓
https://www.hometopia.jp/information/web_1/
◆※初めての方でも「簡単に接続」できるようにサポート致します。
★無料のWEB対面リフォーム相談をご希望の方は
https://www.hometopia.jp/contact/web-reserve/
◆資料請求
https://www.hometopia.jp/contact/brochuras/
◆お見積り依頼
https://www.hometopia.jp/contact/estimate/
創業40年 全国31拠点で
65,570軒のリフォーム実績
㈱土屋ホームトピア 京都リノベーション支店
〒604-8305
京都府京都市中京区市之町170-2
TEL:075-823-7001
https://www.hometopia.jp/branch/kyoto/
土屋ホームトピア京都
最新記事 by 土屋ホームトピア京都 (全て見る)
- 猫と楽しく過ごすためのリフォーム Vol.2 - 2022年1月25日
- 京都でキッチンリフォーム!何を選べばいいの?Vol.2 - 2021年6月8日
- 京都でキッチンリフォーム!何を選べばいいの? - 2021年5月24日